好きな事を好きな時に

ポケモンカード、FEサイファなどをまったりと。ポケモンカード2015ルールエキスパート及びイベントオーガナイザー

ホロライブ 星街8門 組んで回してみました

新規が出ると当然組んでみたくなるものでプロキシ使って少し回してみました。プロキシなので勝ちにいくデッキというよりは新規の使い勝手を確かめるという点に重きを置いています。



今回はノエフレを使って見ようということで青黄2色、その上で4投必須になるキミと混浴ですが思ってたより使い勝手がいいです。3000正面移動ということで市ヶ谷有咲みたいなもんかなと思ってましたがデッキトップを1枚吸えるのがかなりいいですね。

有咲と違い確定で3000になるわけではないものの、山が弱い序盤は1枚でも早く削りたいことを考えると相手に圧を掛けつつこっちのデッキも最適化する良カードっていう評価です。コンソールみたいな物なので集中も当てやすくなります。

やっぱりcipオカ研はピンポイントで使いたいカードを使える点で非常に優秀ですね。

集中への依存度が比較的高いので集中を引っ張ったりラミィやスバルの足りない方を持ってきたりと役割は多いです。

新規の青集中はどっちもどっちといった所ですがムーナの方が性能的に丸いですね、ムーナの利点は手札交換の最低保証で星街のチェンジ元が手に入る点、ムーナがあるから1対応にラミィを採用できているといっても過言ではないですね。

ぺこらを使う場合はラミィでは強い手札を作れないので恐らく8門は成り立たないと思います。1帯がチョイスになるでしょうね。RRわためかTDころねの2択ですが自分はわため派です。わざわざ8門崩してまでぺこらを使う理由はぺこら1枚で7枚掘れるという点ですね。山掘り能力が弱いデッキ程、ぺこら集中から受ける恩恵がデカいのでこの集中を使う人がいてもなんらおかしくないと思ってます。

そしてこれが上で話に出てきたラミィとスバルです。スバルに関しては令和が生み出した暁なので説明は不要ですね。詰めや早出しヒール探したり、リフ間近でハンドのクラマ切りに行ったりと山掘り以外にやれることが多すぎるのでホロで青黄取っててこれ入れないという択はそうそうないと思います。

ラミィはコンボがリバース条件なのはデメリットですが2面バウンスとかなり強いアドの取り方をします。ラミィ1面しかできなかったとしてもラミィ+何かで2アド取ってるのですからそりゃあ強いですよね。CIPを使いまわせるのでスバルとの相性も良好です。登場ターンしかパンプしないのでサイドされた次のターンどうするのかが課題ですね。

早出しフレア補助カード、反撃フレアは後列応援とサブアタッカーとの絆を持っていますがこのカードの偉い所は1コストで手札増やしてる所ですね。流石に回収先が弱めではありますけど要らなきゃムーナで捨てればいいだけなのでストックに余裕があるなら撃ち得のテキストではありますね。

脳筋体操はヒールを直接引っ張ります。ヒールの早出し条件である混浴ノエルが最悪控えにいなくても手札に持ってさえいれば絆テキストで控えにノエル落としてそのままクロック入れ替えで貼り付けられるので柔軟性は高いです。1枚で完結してる良サポートだと思います

そして早出しフレア、元々の期待値がそんなに高くなかったのはありますが、使って見た感想としては思ってたよりはいい仕事するなと。

というのも早出し条件を満たすのが結構難しいのでは?と思っていたからです。蓋を開けてみれば1枚のカードからズルズルと絆でつながって簡単に条件は満たせるので出すのは比較的容易です。

このデッキに関しては早出しの星街のヒールもあるので普通の早出しヒールならタイミング的に喧嘩するんですが1ドローという所謂キャントリップも付いているので2-1とかのヒール過剰な局面でも腐りません。偉いですね。出来れば踏み倒しまで狙いたいですがそこまでいくのは結構上振れパターンだと思うので出せたらラッキー程度に考えてます。

そして星街すいせい

実際使ってみてもこれ2帯から出てきちゃダメだろって性能してます。

コンボ内容は2帯で相手の応援破壊にしにいくだけでも強いですが2点バーンの方もシンプルに強いのでまあ最後までチョコたっぷりです。

チェンジ元は適当に後ろ置いておくだけでも機能するのが偉いです。0なのでムーナの最低保証でも取れるのもポイント、すいせいとかアユンダリスは両方チェンジ元がレベル0なのでムーナと組ませろって言われている気もしますね。

 

上のプロキシリストにないカードの中ではパステルラッパーの枠が欲しいなと回してて思いました

理由は単純に8門ケアが欲しいからですね。ある程度はムーナでカバーできますがそれも限度があるので。1枚挿すだけでも機能するので枠捻出する価値はあると思います。